Login to make your Collection, Create Playlists and Favourite Songs

Login / Register
#4-149「一年、3セットの服で生きる」に込められた哲学
今回は「一年、3セットの服で生きる」という本をテーマにした雑談です。最近、少しずつ注目を集めている「ミニマリスト」のファッション事情。でも、これ、ただの「服を減らす」本じゃないんです。むしろ、自分の内面と向き合い、自分をどう見せていきたいか?をよく考えさせられました。服だけじゃなく、どんな自分でありたいかって、靴やアクセサリー、さらに日々の振る舞いからも自然に滲み出てくるもの。紹介した内容はほんの一部なので、気になる方はぜひKindle Unlimitedでチェックしてみてくださいね!エピソード内で紹介した 4つの質問:あなたが他人から言われてうれしい「ほめことば」は何?例:かわいい、かっこいい、個性的あこがれのあの人の、どんなところが好き?(外見も内面も)例:自分の意見が言える、いつも笑顔で包容力がある人生で「こうありたいな」と思うのはどんな気持ちですか?お金の心配がなかったら、何をしたい?♦︎ご紹介♦︎本のタイトル:「一年3セットの服で生きる」 著者:あきやあさみ(幻冬舎)今週と来週のオラクルメッセージ: 「変化は良いこと。洞窟から出て、あなたの声を届けて、自己表現をしていこう。」春だし、今はまさに変化にぴったりのタイミングかも…!💌 Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで 匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)
View All Notifications