Login to make your Collection, Create Playlists and Favourite Songs

Login / Register
#228 モラハラ彼氏っていたことある?|支配されない私たちの戦い方
#228 モラハラ彼氏っていたことある?|支配されない私たちの戦い方

#228 モラハラ彼氏っていたことある?|支配されない私たちの戦い方

00:33:54
Report
「優しさ」の裏に潜む支配、「しょうがないよね」の一言で片付けられる違和感――。今回のテーマは、モラハラ。 30代を過ぎると、恋愛観や人間関係の距離感が変わるもの。 でも、過去を振り返ったときに「あれ、あの人ってモラハラだったのでは…?」と気づくこと、ありませんか? 今回は、いろねぇの後輩のモラ男エピソードにキレ散らかしつつ、モノ子の親戚の話、いろねぇの元カレの話まで飛び出し、モラハラの実態をリアルに語ります。 モラハラの境界線ってどこ? 受け手の感じ方で変わるもの? 「しょうがないから、私がやるしかない…」は危険信号? 孤立が怖いからこそ、抜け出せなくなるモラハラ・DVの罠 「隣の芝生は青くない」他人と比較することで陥るモラハラループ 母と息子、恋人同士、夫婦…モラハラってどこにでもある さらに、イロモノの2人が好きな**名著『夜と霧』**の話を交えながら、「自由とは何か?」「他人は支配できない」という本質にも迫ります。 「もしかして、あれってモラハラだったのかも…」と気づいたとき、どうすればいい? ✎______今日のお品書き(詳細)_______ モラハラ彼氏っていたことある?|コロナ禍に現れたその人の裏の顔|受け手がどう感じるかで、モラハラも変わってくるのかもしれない|いろねぇの後輩の彼のモラ男話にキレ散らかす|「しょうがないから、自分がしてやってる感が満載」|何かしら欠けてるのかもしれない男|自分にピッタリの女になるためのアドバイスが長けている(らしい)|モノ子の親戚の話|結局どんな影響が出ていた?|孤立が怖い、モラハラやDV|改めて定義を確認してみよう|隣の芝生はそんなに青くない|外の評価と自分の評価は一致しなくていい|母が息子に嫌われたくないって大変だ|いろねぇの元彼がモラハラちっくだった話|周りに気を遣われるのがきつかった|別れることができたきっかけは?|モラ妻も結構すごいよね|メンヘラちゃん、ヤンデレちゃんは夜がうまいらしい|やんデレちゃんの慣れの果て|イロモノの2人が好きな本「夜と霧」から抜粋する「自由」について|他人は支配できない|モラ人に出会わないコツは? 📩 みなさんの体験談も募集中!・あなたが感じた「これってモラハラ?」なエピソード・モラハラを抜け出したきっかけ・モラハラ疑惑の人への対処法など、お便りお待ちしています💌 📩色恋、人間関係、キャリア…心に溜まったモヤモヤをイロモノが成仏するよ〜👻 🔮 他にも…イロモノ💋恋の相談、人生の相談💋 (イロモノ💋の2人への愛のコメントもぜひ💓)募集中。 📩「いろねぇの辛口占いの部屋」がオープン**🔮 いつもの相談や悩みについて、いろねぇがしっかり読み解くよ🤩 ・大辛口(地獄に落とします) ・ピリ辛(本音を聞くってバッサリ行くよ) ・甘々(オブラートに言葉を選んでほしい) 読んでほしい辛さレベルを選んでね♡ 📮応募フォームはこちらから↓↓↓ ▷⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/cQoFisUtzrN4h6zH8⁠ 📩 ▷X(旧Twitter)でコメントのタグ→#イロモノラジオ でつぶやいてもらえると嬉しいです ▷X(旧Twitter)アカウント→⁠@IromonoRadio⁠ こちらのDMでも、お便り待ってます〜🫶

#228 モラハラ彼氏っていたことある?|支配されない私たちの戦い方

View more comments
View All Notifications